| 💲400 | ⚖ 300kcal | 👐 ☆ |
| 材料(2人) | |
|---|---|
| 鶏もも肉 | 400g |
| 調味料 | |
|---|---|
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| 味噌(今回は赤) | 大さじ1 |
| みりん | 小さじ1 |
| 醬油 | 小さじ1 |
忙しい日でも簡単に作れる、鶏もも肉の味噌マヨ焼きは、味噌のコクとマヨネーズのまろやかさが絶妙に絡み、焼くだけでジューシーな仕上がりに。
漬け込んでおけば、あとは焼くだけなので、調理時間を大幅に短縮できるのも嬉しいポイント。
夕食のメイン料理としてはもちろん、お弁当のおかずにもぴったり。
作り方
- 筋やはみでた皮を切り取り、鶏もも肉を整える
- 鶏もも肉を食べやすいサイズにカットする

- マヨネーズ、味噌(各大さじ1) みりん、醬油(各小さじ1)をよく混ぜ、鶏もも肉に1分混ぜ絡めたら、冷蔵庫で最低30分‐1時間漬けこむ

- サラダ油(小さじ1)ひき、中火~弱火で焼き目がつくまで焼いて完成 ※皮目から

ポイント
- 火が入りにくい皮目を下にしてから焼くことで、火がしっかりと入ります
- 漬けただけおいしくなるので、半日~1日漬けこんでも大丈夫です
焼くだけで簡単に作れるのに、アレンジ次第で飽きずに楽しめます!
普段の食卓からおもてなし料理まで幅広く活用できる一品をぜひ!



コメント