💲400 | ⚖ 35kcal | 👐 ☆☆ |
材料(5人~) | |
---|---|
玉ねぎ | 1個 |
ジャガイモ | 2-3個 |
キャベツ | 1/4個 |
ベーコン又はウィンナー | 7本 |
にんじん | 1本 |
調味料 | |
---|---|
水 | 900ml |
コンソメキューブ | 2個 |
塩コショウ | 各小さじ1 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
ローリエ(あれば) | 1枚 |
野菜たっぷりの具だくさんコンソメスープ。
玉ねぎや人参、キャベツなどの甘みが溶け込み、やさしい味わいに仕上がり、子供もバクバク野菜をたべてくれます!
朝食や軽めのランチにもぴったりで、体を内側から温めてくれる一杯。
シンプルながら満足感のあるスープです。
作り方
- それぞれの具材を等間隔の□状に切る
- にんじん 斜めに切ってから縦、横の順で切る
- キャベツ 縦、横の順で崩れないように抑えながら切る
- ジャガイモ 皮を剝き、にんじんと同様に切ったら、10分ほど水に漬けあく抜きをする
- ウィンナー 斜めに薄切りした後、縦、横の順で切る
- 鍋にオリーブオイル(大さじ2)ひき、ウィンナーをさっと炒める
- 玉ねぎを入れて透明感が出るまで炒めたら塩(2つまみ)入れて残りの具材を合わせる
- 全体に油が回り、つやっとしてきたら水(900ml)コンソメキューブ(2つ)コショウ(4振り)入れ、蓋をして15分コトコト煮込む
- 味見をして塩コショウ、オリーブオイルを調整したら盛り付けて完成
ポイント
- ベーコンを炒めて脂を抽出してから、玉ねぎに吸わせることで旨みが倍増します😊
- 具材を炒めてから水を加えることで、油が野菜をコーティングし、うまみが逃げにくくなります
- 冷蔵庫の余り物を加えて彩り豊かに!
やさしい塩気と野菜の甘みが引き立つ具だくさんコンソメスープ。
体がホッとするような優しい味で、風邪気味の日や疲れた日の夜にもぴったり。
オリーブオイルをひと垂らしすれば、風味がぐっと豊かになります。
コメント