鶏手羽と卵の煮物

ホーム
スポンサーリンク
💲650⚖ 430kcal👐 ☆☆
材料(4人)
手羽元500g
6個
調味料
200ml
20ml
醬油50ml
みりん50ml
砂糖大さじ2
サラダ油大さじ1

鶏手羽の旨味がしっかり染み込んだ「鶏手羽と卵の煮付け」は、ご飯がすすむ絶品おかず!

甘めの醤油ベースのタレでじっくり煮込むことで、ホロホロに柔らかくなった鶏手羽と、味がしっかり染み込んだ煮卵が楽しめます。

お好みで生姜やにんにくを加えれば、さらに香り豊かに♪

煮込むだけで簡単に作れるのに、満足感たっぷりの一品をぜひお試しください!


作り方

  1. 沸騰した湯で卵を8分茹で殻を剥く      ※最初の1分は箸でコロコロすると黄身が中心に寄り綺麗に仕上がります
  2. 手羽元の水気を拭き、サラダ油(大さじ1)で皮に中火で焼き色をつけ、身はさっと炒める
  3. 水(200ml)醬油、みりん(各50ml)酒(20ml)砂糖(大さじ2)卵を入れてペーパーで落し蓋をして20分ほど煮詰める          
  4. 焦げないように好みの濃度に煮詰めて完成

ポイント

  • 鶏肉は皮目から炒めて脂を引き出すことで、スープに溶け込みおいしく召し上がれます
  • 落し蓋をすることで、均等に味が染み込みます

手羽の出汁がしみ込んだトロトロの煮卵は、思わず何個でも食べたくなる美味しさ!

手羽から出る旨味たっぷりのスープが、煮汁に深みを加え、じっくり煮込むことで絶妙な味わいに仕上がります。

白ご飯との相性はもちろん、お弁当のおかずや、おつまみにも最適。

シンプルだけど奥深い味わいの「鶏手羽と卵の煮付け」、ぜひご家庭で楽しんでください♪

コメント