ホルモンの辛味噌炒め🌶🌶

レシピ
スポンサーリンク
💲 450⚖ 330kcal👐 ☆☆
材料(3人)
豚もつ250g
キャベツ1/4
長ネギ10cm
調味料
ごま油大さじ2
赤味噌大さじ2
豆板醬辛め→大さじ1 
控えめ→小さじ1
みりん大さじ2
鶏がら大さじ1
砂糖小さじ半

ジューシーでプリプリ食感のホルモンを、ピリ辛の味噌ダレで豪快に炒めた「ホルモンの辛味噌炒め」は、ご飯が止まらなくなる絶品おかず!

コクのある味噌と、ピリッと刺激的な唐辛子の辛さが絶妙に絡み、噛むほどにホルモンの旨味が広がります。

ビールのお供にも最適な一品を、ぜひお試しください!

作り方

  1. もつは塩で揉みこみ洗い流したら、沸騰した湯で5分下茹でしてざるにあけ、水気を拭く
  2. キャベツをざく切り、長ネギは斜めに切る
  3. 赤味噌(大さじ2)豆板醬(大さじ1)みりん(大さじ2)砂糖(小さじ半)鶏がら(大さじ1)を混ぜタレを作る         
  4. フライパンにごま油(大さじ1)をひき、もつに焼き色をつけたらタレを入れてさっと炒め、野菜を加える ※油が少ない場合ごま油大さじ1追加して馴染ませてからタレを加える
  5. 焦がさないように炒めて完成

ポイント

  • もつは塩で揉み込み、下茹ですることで臭みが抑えられます
  • ピーマンやにんじんなど、冷蔵庫に余っている食材を加えてアレンジしてみてください😊
  • タレが焦げ付きやすいので、油が少なくなってきたら足して調整してください。
  • モツから油が出すぎたらペーパーで拭き取ってください

濃厚な味噌のコクとホルモンの旨味が絶妙にマッチし、白ご飯がモリモリ進む美味しさ!

辛さはお好みで調整できるので、激辛好きな方は豆板醤や唐辛子をプラスするのもおすすめ。

ガッツリ食べたい日には、ぜひホルモンの辛味噌炒めを♪

コメント