💲350 | ⚖ | 👐 ☆☆ |
材料(1-2人) | |
---|---|
アジの切り身 | 2つ (1匹分) |
ショウガ | 15g (チューブ大さじ1) |
大葉 | 3枚 |
長ネギ | 5cm |
新鮮なアジをたたいて味噌や薬味と混ぜるだけ!
シンプルなのに旨味たっぷりの「アジのナメロウ」は、漁師飯としても知られる絶品料理です。
しょうがやネギ、大葉の香りがアクセントになり、一口食べると濃厚な旨味が広がります。
ご飯にのせても、お酒のお供にしても最高!
すぐに作れるので、晩酌のお供やおもてなし料理としてもぜひお試しください♪
作り方
- ショウガ、大葉、ネギをみじん切りにする
- アジを小さめに切り分け包丁でたたく
- 材料を合わせてたたいたら盛り付け完成
ポイント
- 仕上げに小ねぎとゴマで見た目も華やかに!
- アジの鮮度が悪い場合は身を塩で脱水してから水気を拭き取りたたいてください😊
アジのナメロウをそのまま食べるのも美味しいですが、アレンジして「さんが焼き」にするのもおすすめ!
ナメロウを小さくまとめてフライパンで焼けば、外は香ばしく、中はふっくらとした食感に。
お弁当のおかずやおつまみにもぴったりです。
味噌のコクとアジの旨味がギュッと凝縮されて、ご飯が進むこと間違いなし!
ナメロウを作ったら、ぜひ焼きバージョンも試してみてください。
コメント