のり塩ポテト

ホーム
スポンサーリンク
💲 200⚖ 75kcal👐 ☆☆
材料(2人)
男爵ジャガイモ3つ
調味料
塩コショウ適量
バター15g
青のり大さじ1

ホクホクのじゃがいもに、青のりの香ばしさと塩コショウのシンプルな味付けが絶妙にマッチ!

一口食べると広がる磯の香りと、じゃがいものホクホク食感がやみつきになります。

フライパンひとつで手軽に作れるので、おつまみやお弁当のおかずにもぴったり!

揚げないからヘルシーなのも嬉しいポイント。

大人も子どもも喜ぶ「のり塩ポテト」、ぜひお試しください♪


作り方

  1. ジャガイモは洗って一口大に切り、ラップをして600wで4分チンする
  2. ジャガイモの粗熱がとれたらフライパンにバターを溶かしジャガイモに焼き色を付ける
  3. 仕上げに塩(小さじ半)コショウ少々と青のり(大さじ1)をさっと絡めて完成

ポイント

  • チンしてすぐ加熱してしまうと、水分で焦げやすくなるので、水蒸気が出なくなってから炒めてください
  • 青のりは焦げやすいので加熱しすぎないように
  • 焼きたてのジャガイモは塩と絡みやすいので、最後に塩をさっとかけると味が引き締まります

じゃがいも本来の甘みと、青のりの磯の香りが相性抜群で、食べだしたら止まらない美味しさです。

フライドポテトよりもヘルシーで、子どものおやつや夜食にもおすすめ。

おうちで簡単に作れるので、ぜひ一度試してみてください!

コメント